▽ご相談者
ララさん(43歳・ 女性

流生命タイプ

ご 相 談 内 容

初めまして。
私は三年間の別居を経て離婚しました。

理由は夫の浮気相手に子供が出来た事でした。
私達の間にはおりません。

夫は再婚で子供が居て未だ小さかった事もあり、
私には我慢してくれとの事で
私は諦め夫の子供を育てました。

しかしその子供達が巣立った時
私の母が亡くなり、
その後直ぐに離婚を言われました。

二重のショックで今日までどうやって生活してきたかも・・・

ただ沢山の方に支えて頂きました。
今はやっと現実を受け入れ
助けて下さった方に感謝して生活しています。

ただ自分も悪い所があり
この様な結果になったと思うのに
どうしても心の何処かで恨みの気持ちが出てしまうのです。

どうしたら忘れられますか?
前を向いて歩きたいと思います。
先生宜しくお願いします。

下ヨシ子からの福運メッセージ
お子さんを育て、家族へ尽くして来たのに、
今も辛い過去と向き合っていらっしゃるのですね。

まずは過去を否定せず、受け入れることから始めましょう。

辛い過去があったことを認め、
それを受け入れることは、心の整理につながります。

その後は、古い家具、
お化粧品などは、捨ててしまっても構いません。

過去をなかったことにはできませんが、
その経験があったからこそ、
今のララさんが存在していることを忘れないで。

辛いことばかりに意識が向かっていると、
今の自分や未来の可能性を見失いがちです。

あなたは決して悪くありません。

これからは自分のやりたいように生きていいのです。
好きなこと、目標などを明確にし、
未来に向かって一歩を踏み出してみましょう。