▽ご相談者
ゆうさん(58歳・ 女性

流生命タイプ

ご 相 談 内 容

最近、多分1〜2ヶ月前くらいからだと思いますが、
母親の事が嫌いでしかたなくなりました。

ハッキリとした理由は特にないです。

子供が親の面倒をみて当たり前
と思って何もしない所や
金銭も子供がして当たり前
と思っている所は
数年前からありましたが、
急激にその態度に
腹が立つようにはなりました。

今は自分の事くらいは出来る範囲でしてもらうように
言っていますが
一向にする気配はありません。

私はどうすればよいですか?

下ヨシ子からの福運メッセージ
ゆうさん、親子関係の難しさに
疲れを感じるのは自然なことです。

感情が高ぶる背景には、
家の中の環境が影響している可能性があります。

東側やリビングに植物を置いたり、
温かみのある色のアイテムを取り入れることで、
調和を促せますよ。

お母様のことはすべてを変えようとせず、
小さな行動からお願いしてみて。

例えば簡単な家事を頼み、
それができた時には感謝を伝えることで関係が和らぎます。

また、あなた自身の心を整えることも大切です。

自然に触れる時間や深呼吸を日常に取り入れ、
自分を労わりながら焦らず一歩ずつ進んでください。

時には一人旅に出ると、
自分を客観的に見ることもできますよ。